2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

釧路のチェブラーシカ

日曜日は釧路市立美術館に行った。チェブラーシカ展が開催されている。 釧路といえばタンチョウヅル。自然公園ではヒナの姿も見ることができた。そういう季節なのだ(写真の右端にいます)。 チェブラーシカ展は5年前に八王子で開催された展覧会を半分くらい…

天神藤

土曜の午後、平岸の天神藤を見に行った。明治の初めに植えられたものだそうだ。

人文フォーラム、それから辺境の写真展

日曜日の朝、京王プラザホテルで開催されたモスクワ大、北大共催の「人文フォーラム」を聞きに行った。 ブルリュークと日本の関わりについてタチヤーナ・コルトヴァさんが報告されていて、これまで見たことのなかった風景画をたくさん見ることができた。アレ…

モスクワ大の先生方との集い

モスクワ大の先生方が札幌大学にいらしたので、「文学の集い」が開催されました。 現代文学についての講演をしたA. レデニョフ先生はトルスタヤ、ウリツカヤ、スラヴニコヴァ、ソローキン、マカーニン、シーシキン、ヴォドラスキンを紹介した後、ヴェニヤミ…

大使が大学に

昨日、ミハイル・ガルージン駐日ロシア大使とアンドレイ・ファブリーチニコフ在札幌ロシア総領事が札幌大学にお見えになり、理事長と学長、さらには学生たちと懇談されていった。 ロシア語を学ぶ学生に対する期待を感じた。期待に応えられるかは、学生たちや…

ブリタニカ百科事典創刊250周年特別版

このほど刊行された『ブリタニカ国際年鑑2018』の記事を、いくつか執筆している。 今年の巻は「ブリタニカ百科事典250周年特別版」とのことで、古い販の記事21本と著名人の書いた記事9本が収録された。21本の記事の中には「エーテル」や「女性」といった常識…

ゼフィール

サハリンのゼフィールについて、新聞にコラムを書きました。 岩本和久「ゼフィール」『北海道新聞』2018年5月14日夕刊、4面。

中日異文化コミュニケーション

孔子学院で講演会があるので、学生さんと一緒にどうぞ、というお誘いを受けた。講師は天津外国語大学教授の修剛先生。中国の日本語教育界を担っている方らしい。 「中日異文化コミュニケーション――同と異のとらえ方」というタイトルだったのだが、外国語教育…

南蔵院

福岡市の隣の篠栗町にある南蔵院。世界一という大きさの涅槃像がある。 参拝客がたくさんいて、賑わっていた。

「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由

釧路湖陵高校から東大に入ったという阿部幸大氏が書いた「《底辺校》出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由」という文章が話題になっていた。フェイスブックで最初に教えてくれたのは釧路出身の教え子で、それから元同僚の先生も話題にしていた。 http:/…

ラブレス

ズヴャギンツェフ監督『ラブレス』を見た。現代ロシア社会を理解するためには、必見の映画かもしれない。 『アンナ・カレーニナ』は子供を取り合う話だが、これは子供を押し付け合う話だ。ネグレクトや児童虐待はもちろん日本にもあるのだが、そういう粗暴さ…

イオンモール札幌平岡

海外出張の航空券を購入するために、仕事の後、イオンモール札幌平岡のHISに行った。札幌駅の方がたぶん距離は近いのだが、車の数が多いし、駐車場代もかかってしまう。平岡のイオンには家や職場から15分で着くし、駐車場も広い。 電気用品も売っているので…

ピンネシリ岳?

札幌大学は中央棟に教員研究室があるのだが、廊下の突き当りからは恵庭岳が見える。 反対側の突き当りからも白い雪をかぶった山が見えることに、今朝、気づいた。方角からすると樺戸山地のピンネシリ岳かもしれない。 科研の業績報告書の学内締め切りが明日…

GW最終日も雨

クローズしてしまったテイネのパトロール室に朝、荷物を取りに行ったら、石狩湾の向こうに増毛山地がきれいに見えた。 やがて、雨がポツポツ降り出してきて、キロロに着いた時には本降りになった。昨日に続いて、稚内や豊富や札幌の皆さんと一緒の雨の中のコ…

こどもの日は雨

キロロは雨だというので、いつもより50分遅く家を出たのだが、10時前にスキー場に着くと浜ちゃんたちはもうせっせと滑っているのだった。 ベースは雨だったが、山頂は雪だった。 昼前には豊富の皆さんも到着し、稚内や豊富の人たちと朝里、センター、余市と…

テイネがクローズしたので

雪不足でテイネの今シーズンの営業が終了してしまったので、キロロに行った。 年末に音威子府で一緒に滑った浜ちゃんや、何年も前に稚内やキロロで一緒に滑らせてもらっていた大島さんと再会した。浜ちゃんの知り合いのテイネスキー学校の先生方にも、後ろを…

リサ・ラーソン展

強風でキロロもテイネもクローズしてしまったので、家族の要望に応えて、芸術の森の「リサ・ラーソン展」に行ってきた。 リサ・ラーソンのことは「おしゃれなデザイナー」くらいにしか思っていなかったのだが、たくさんの作品を一度に見ると、焼き物文化の伝…

ハリネズミを買う

娘がずっとほしがっていたハリネズミを買った。中学校もストレスがたまるだろうから、心の癒しになってくれればいいと思う。 中学校は想像以上に大変だ。まだ入学してひと月で、娘は楽しそうに登校しているのだが、親の私の方は気持ちが折れかかっている。 …