救急員継続講習

 赤十字救急法救急員の継続講習を受けるため、岩見沢まで行ってまいりました。

 日赤の救急法は所作が細かいので、知識がゼロの段階でいろいろダメ出しされると頭がパニックになるのですが、最初に救急員を取ってからもう10年以上経っていて、おおよその流れは頭に入っているので、今回は勉強になりました。

f:id:kazuhisaiwamoto-su:20180415192721j:plain

 ただ、この継続講習は今年度で廃止になり、今後は3日間の講習を一から受けねばならないのだそうです。つまり、救急員を取ってから15年、20年を経過したヴェテランと、知識ゼロの初心者が一緒に講習を受けることになるわけで、指導員の方も大変だろうと思います。

ロシアのペン立て

 新学期が始まった。娘の中学校の入学式も今日だったのだが、大学の授業があったので私は行けなかった。

 ***

 ロシアのものだというペン立てと文鎮、時計のセットをもらったのだけれど、ペンの芯が出てこない。分解していろいろやってみたたところ、バネと芯の位置関係を逆にして組み立てれば、使えるようになることがわかった。既製品でも組み立て直さねばならないところが、何ともロシアらしい。

f:id:kazuhisaiwamoto-su:20180409224542j:plain

雑草魂?

f:id:kazuhisaiwamoto-su:20180408215414j:plain

 朝里で開催されたコンサドーレのスキー合宿に、娘を連れて行ってきた。

 道連の強化合宿と同時開催のイヴェントなのだが、強化合宿ってジュニアオリンピックに出ていれば、それだけで呼ばれるんだね。うちの子と同じ中1女子の参加者7名のうち5名が強化合宿組で、別メニューである。一般枠の班の同学年は自分も含めて2名だけ!! 強化指定選手の選考基準には「ジュニアオリンピックの5位以内」と書いてあるから、まったく予想してなかった。

 いや、うちの子もテイネのGSであと0.08秒だけ縮めていたら、皆と一緒にジュニオリ行けたんだけどね。何だか罰ゲーム的な状況だ(笑)。でも、新中1は2名だけ、それ以外は上級生という班での練習は、良い経験になったことだろう。

 2日目はスラロームレース。ポール練習は班行動だったけれど、レースでは自由行動になるので、うちの子も強化選手の輪の中にちゃっかり入り込んでいた。強化の皆さんにもこれまで通り仲良くしてもらえたし、レースの成績でも7名中3位(早生まれの中2生を含めた11名の組で6位入賞)と実力をきちんと出すことができた。「雑草魂」という言葉を思い出したりもしたが、終わってみれば楽しい2日間だった。

 

フェニックス ファミリーセール

 サッポロファクトリーホールで今日と明日の2日間開催されている「フェニックス ファミリーセール」に娘と一緒に行ってきた。

 娘の服もいろいろ買ったが、自分用にもスキーウェアを5割引で購入した――4シーズン使った稚内スキー学校の指導員ウェアがボロボロになってきたので。来シーズンに着ようと思う。

f:id:kazuhisaiwamoto-su:20180406221525j:plain

禁じられた国歌

 平昌五輪のアイスホッケーで「ロシアからの五輪選手」という懲罰的な名称のチームが優勝したことについて、コラムを書いた。

 岩本和久「禁じられた国歌」『北海道新聞』2018年4月4日夕刊4面。

 原稿を書いていたのはイギリスでの元スパイ暗殺未遂事件よりも前のことで、EUとロシアの対立がこんなに深刻化するとは思ってもみなかった。